|
Q1
必要事項をどれから入力すればいいのでしょうか? A1
1番に『その他』から入力し、次に『仕入先』・『得意先』・『商品マスター』の順に入力します。
Q2
画面が大きすぎて伝票画面がはみ出てしまいますが? A2
『その他』の項目の『画面スケール』を選びます。入力している数字が大きいと画面がはみ出る事があります。 このようなときは数字を標準の1に入力して、千客万来を立ち上げ直します。
Q3
画面スケールを入力しても大きさが変わりませんが? A3
一旦終了して千客万来をもう一度立ち上げると反映します。
Q4 |
千客万来を立ち上げたとき商品マスターも一緒に開いて退避状態になるのですが? |
A4 |
|
使用頻度の高い商品マスターをすぐに出せるようにしています。故障ではありません。 | |
Q5 |
得意先別の単位は修正出来ないのでしょうか? |
A5 |
|
伝票入力の際に手入力でも修正することが出来ます。マスターのところで変更して保存(F10)を押すと、 | |
次回からはその単価が出てくるようになります。 |
Q6 |
大分類、中分類、小分類とは何ですか?また、どのように分ければいいのですか? |
A6 |
ひとつの商品を用途によって3段階に分類する事が出来ます。これが、大、中、小分類となります。 |
(例) 千客万来の分類は以下のようになります。 | |
大分類 : アプリケーションソフト | |
中分類 : 業務用 | |
小分類 : 売上業務 | |
このように千客万来ソフトは、『アプリケーションソフト』の『業務』の『売上業務』のソフトとして分類 | |
することが出来ます。各種類によって分け方もいろいろです。商品台帳を出したい場合は登録しま | |
す。部門マスターを登録後、分類マスターを登録してください。 | |
Q7 |
商品の検索方法はどのようにすればいいのですか? |
A7 |
商品マスター登録の際に、半角カタカナでふりがなを入力しておきます。 |
商品No.が分からない時、伝票入力で商品コードの中で一覧(F6)を押します。 | |
半角カタカナで呼びたい商品の読み仮名を入力してエンターを押せば、該当する商品名が一覧で表示されま | |
す。矢印キーで出したい商品にカーソルを移動させてエンターを押せば、商品名が伝票に表示されます。 |
Q8 |
一つの商品でサイズによってランクが違う時、伝票にはそれぞれのランクの値段が自動的に入る |
のでしょうか? | |
A8 |
|
自動的に設定したランク別の値段が入ります。設定は商品マスターで行います。 | |
Q9 |
メーカー名は登録出来ないのでしょうか? |
A9 |
|
メーカー別で検索するために商品別のメーカー登録は出来ます。伝票には表示されません。 | |
Q10 |
商品名が長すぎて入らないのですが? |
A10 |
|
半角入力にするか、可能な限り略して表示して下さい。カタカナと英語は半角文字にする事が出来ます。 | |
長すぎると登録出来ないので注意して下さい。 |
Q11 |
45°の『°』はどうすれば出るのでしょうか? |
A11 |
|
F10のシフトJISで814Bと入力します。エンターで確定れば入力できます。 | |
Q12 |
11/4 などのサイズはどのように入力すれば良いのでしょうか? |
A12 |
|
この表示は出来ません。それに変わる業界のサイズが有るのでそちらを入力してください。 | |
Q13 |
同一商品でも、得意先によって売上単価が違うのですが? |
A13 |
|
得意先別単価マスターで設定できます。 | |
Q14 |
スポット的な商品については、マスターをその都度登録しないで伝票を発行したいのですが? |
A14 |
|
単独で商品を管理する必要がなければ、諸口コードを設けて伝票入力時に商品名を入力できます。 | |
Q15 |
伝票の修正で取引先や分類は修正できるのでしょうか? |
A15 |
|
伝票No.・得意先分類・得意先・取引については、修正が出来ません。 | |
誤って入力した時は、伝票を削除して再登録するしか方法はありません。 |
Q16 |
得意先・商品等のコードを覚えるのが大変ですが? |
A16 |
|
不明の時は、[一覧(F6)]で参照・検索そして転記出来ます。 | |
Q17 |
削除した伝票番号はもう使えないのでしょうか? |
A17 |
|
手入力で伝票番号を入力して保存すれば、使う事が出来ます。その伝票を保存すれば、次は新規の番号が | |
自動的に表示されます。 |
Q18 |
売上単価がよく変わるのですが? |
A18 |
|
伝票入力時には、商品マスターに登録している売上単価が表示されますが、修正入力できます。 | |
もちろん、粗利計算も即時計算します。 |
Q19 |
伝票入力の際に間違った商品を入力した後新しく打ち直したら、単価を引っ張ってこないのですが? |
A19 |
|
前の単価がまだ残っている為です。[行削除(F3)]で行ごと削除します。 | |
それから改めて商品コードを打ち込めば単価が表示されます。 |
Q20 |
数量入力で小数点以下は表示出来ないのでしょうか? |
A20 |
|
数量で小数点以下は自動的に四捨五入されます。その場合は単価を手入力して金額を合わせます。 | |
Q21 |
得意先・商品等のコード番号を覚えるのが大変ですが? |
A21 |
|
不明の時には[一覧(F6)]で参照・検索そして転記できます。 | |
Q22 |
伝票入力後に間違いに気づいた時はどうしたらいいんでしょうか? |
A22 |
|
入力途中の伝票は、↑↓←→キー及びマウスで訂正箇所に移動及びポイントし、訂正できます。また、 | |
[行削除(F3)]・[行挿入(F4)]ができます。 | |
伝票登録後はその伝票番号を入力して呼び出し、修正及び削除が可能です。 |
Q23 |
値引きは、値引き伝票を起こすのでしょうか? |
A23 |
|
値引き伝票を起こしてもかまいませんが、伝票入力時に区分として[値引]を選択し、マイナス単価及び金額を | |
入力します。 |
Q24 |
伝票を入力して保存しようとしたら、『実行時エラー ’3163’』が発生して保存できないのですが? |
A24 |
|
入力しようとしている商品名やサイズ、概要が長すぎる為です。一度マスターでそれらを可能な限り略して | |
登録し直すと、保存できるようになります。 |
Q25 |
以前入力した伝票を探すにはどうしたらいいでしょうか? |
A25 |
|
伝票番号のところで[一覧(F6)]を押し、仕入先及び得意先分類から仕入先及び得意先を選択するとその | |
伝票が日付順に表示されますから、そこから該当する伝票にカーソルを移動して、エンターします。 |
Q26 |
納品書を担当者別に出すことはできるのでしょうか? |
A26 |
|
伝票の番号の指定区切りは出来ますが、担当者別に分けて印刷する事は出来ません。 | |
Q27 |
伝票に出す時メーカー名を出してもいい所と駄目な所があるのですがその時は各伝票毎に消すことが出来る |
のでしょうか? | |
A27 |
|
メーカー名は商品の検索に利用するので、伝票には表示されません。 | |
Q28 |
商品台帳は、サイズも金額も出るのでしょうか? |
A28 |
|
仕入と売上に関するデータが表示されます。同じ商品の別のサイズを一緒に表示する事は出来ません。その | |
場合一つずつ表示する形になります。 |
Q29 |
商品マスターに登録した商品名が正しく印刷されないのですが? |
A29 |
|
商品マスターの『印刷用商品名』にある商品名が印刷で出てきます。長すぎる商品名は自動的に切られるの | |
で、短い略名で入れるときちんと印刷されます。 |
Q30 |
値引き学の項目を明細書に印刷されるようにしたいのですが? |
A30 |
|
商品マスターで『値引き』という名前の商品をひとつ作ります。値引きという名に商品ですが、在庫はありませ | |
ん。在庫管理は『しない』を表示して下さい。値引き学を入力の際にはそのコードを使用すると明細書に印刷 | |
されるようになります |
Q31 |
売上伝票の再発行はできますか? |
A31 |
|
再発行したい伝票番号を入力し、呼び出してきて[伝票発行(F9)]で印刷できます。 | |
Q32 |
売上伝票の連続印刷は出来ますか? |
A32 |
|
[Ctrl]を押しながら、マウスで画面上の[伝票発行(F9)]をクリックします。 | |
そして、連続印刷するために伝票番号の範囲を入力すると可能です。 |
Q33 |
売上単価がよく変わるのですが? |
A33 |
|
伝票入力時には、商品マスターに登録している売上単価が表示されますが、修正入力できま | |
す。もちろん、粗利計算も即時計算します。 |
Q34 |
売上単価を入力しないで数量と売上金額を入力できますか? |
A34 |
|
売上単価を消して(0と入力して)売上金額を入力してください。 | |
もちろん、数量も入力しないで金額だけ入力する事も可能です。 |
Q35 |
在庫がなくても売上伝票は、発行できますか? |
A35 |
|
マイナス在庫が表示されますが、売上伝票は発行できます。 | |
LLC Group copyright (c) 2001 LLC Computer Group Co.,Ltd.. All Rights Reserved.